1:
:2016/01/20(水)15:35:42 ID:
ケンブリッジ大学の教授で天才物理学者として知られるスティーヴン・ホーキング氏は、
人類は21世紀、核兵器や遺伝子改変されたウイルスなど、科学や技術の急速な発展により、
深刻な脅威に直面すると考えている。ガーディアン紙が報じた。
ホーキング博士によると、今後10年の間に地球上で人為的大惨事が起こる
可能性が高まるという。なお博士は、宇宙に人間が住むためのコロニー(入植地)を
建設するには、さらに少なくとも100年は必要だと指摘した。
そのため人類は、急いで「成熟」するか、あるいは地球から別の場所へ移るのを急ぐ必要がある。
続き Sputnik日本 (旧ロシアの声)
http://jp.sputniknews.com/science/20160120/1459145.html
21:
:2016/01/20(水)17:28:39 ID:
>>1
お願いです。
隣の国のみんじょくを早く宇宙に捨ててくださいw
2:
:2016/01/20(水)16:32:18 ID:
みんなで天国へ移住しよう!\(^p^)/
3:
:2016/01/20(水)16:35:39 ID:
そんなに深刻な問題ではない。
中国と韓国と北朝鮮とロシアとイランとシリアを滅亡させ
平和国家を樹立させればいいだけだ。それならできそうな
気がする。
4:
:2016/01/20(水)16:39:41 ID:
遅かれ早かれ宇宙に逃げないと地球にも寿命があるらしいし。
6:
:2016/01/20(水)16:42:09 ID:
>>4
現生生命(複雑系限定)の存在可能な条件が続く期間の方が短い。
5:
:2016/01/20(水)16:41:00 ID:
医療の進歩で博士の体が健常体になれるのと、可能性としてはどっちが早いんだろう。
7:
:2016/01/20(水)16:42:17 ID:
博士、それ実質人類が成熟する、の一択になっとる
しかも無理っぽいwww
8:
:2016/01/20(水)16:42:55 ID:
この人最近ほんとネタみたいなことしか言わなくなったな・・・
9:
:2016/01/20(水)16:43:49 ID:
どこにいけって言うんだよw
10:
:2016/01/20(水)16:44:21 ID:
ホーキングはどうしたんだ…なんかお告げでもあったのだろうか
11:
:2016/01/20(水)16:46:53 ID:
科学の発達と世界平和の維持は比例しないから
異星人が未だに地球に来ないんだろな
みーんな、どこかの時点で滅亡してるんだよな
12:
:2016/01/20(水)16:53:57 ID:
威勢のいい異星人…なんちてなんちて
16:
:2016/01/20(水)17:08:39 ID:
>>12【審議無用】
13:
:2016/01/20(水)17:00:53 ID:
他の文明を牽制しつつ、テクノロジーツリーを発展させて
アルファケンタウリを目指すのだ
14:
:2016/01/20(水)17:03:04 ID:
どこに行くの?
イスカンダル?
近場で、木星の浮遊大陸か?
15:
:2016/01/20(水)17:06:49 ID:
物理学者に畑違いの意見を出させて何の意味があるのかね。
てーか近い将来第三次世界大戦か、それに近い世界的大混乱は不可避だと思う。
その後世界はどうなっていることか。
ま、別に人類が滅亡はしない。
でも数十年後には世界の態勢が激変しているだろうな。
17:
:2016/01/20(水)17:15:42 ID:
壊れすぎ
地球人を追い出して、独占する気まんまん
18:
:2016/01/20(水)17:23:51 ID:
SFだと新世代種が地球を離れてわしら旧世代は置き去りなんじゃ、ゴホゴホ
20:
:2016/01/20(水)17:28:02 ID:
>今後10年の間に地球上で人為的大惨事が起こる可能性が高まるという
↓
コロニー建設
↓
宇宙世紀0079、地球に最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、
地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。
人々はみずからの行為に恐怖した
22:
:2016/01/20(水)17:31:19 ID:
地球が静止する日 (The Day The Earth Stood Still)
コメントを書き込む
コメントを読む(0)
トラックバック(0)
[超科学]